フリーコンサルを応援する会員制サイト
「セブンゼンフリーランス」

ゲスト

さん
会員登録(無料)

フリーランスは契約終了と隣り合わせだからこそ

2023/10/11

すっかり秋めいて過ごしやすい季節になりました。この素晴らしい気候はあっという間で、すぐに寒く乾燥する季節がやってきます。既に公園の遊具は静電気で触れるのが痛いです…寒さより何より冬は静電気がとにかく辛かったりします。子供達はクリスマスプレゼントでサンタさんに何を頼もうか、頭を巡らせています。

契約終了の連絡は突然に…

業務委託規約を結んで1年を過ぎる会社から「予算の関係で2ヶ月後に契約終了するかも」とのお話がありました。業務委託はこれが怖いところ。実際には「継続でお願いします」とのことで事なきを得ましたが、3ヶ月以降収入がなくなるというのは、とても焦りました。我々はいつ切られてもおかしくなく、このように連絡が急に来ることが多いです。5年前、スタートアップ企業の秘書をしていた際には「来月から事業を畳むことになったから…」なんてこともありました。しかし事業が終わったとしても、また新たな事業が始まる訳で、自分がいかに有用であるかを常に彼らに示すことが、とても重要だと考えます。今の会社も、元々雇って下さった方が転職することになり「ぜひ一緒に」と引き抜いてくださったのです。彼らとの信頼関係をより丁寧に構築していくこと、期待される以上の成果を出し続けることで安心していただくこと、会社の文化を理解し馴染むこと、とにかく安心して使い勝手の良い人材であるよう、日頃から心がけています。

というのも自分の場合、出社したことがなく、今の会社の同僚にお会いしたこともないのです。全てslackでのやり取りに閉じています。月に数回ハドル(slack上でのオンライン会議)がある程度です。オンラインでのコミュニケーションの充足度は、対面の半分程度しかないと実感します。私の携わっている業務は、オンラインチャットで2名体制なのですが、もう一人の方が入れない際は、できるだけ裏で調整して入るようにしています。言われなくとも雇う側のニーズに応え、自ら考えて動く、かつ動き過ぎないよう随時確認して自ら情報を上げる、といった動き方が、とても重要になってきます。

インフルエンザ予防接種

季節外れの7月に子供達はインフルエンザに罹患したのですが、二学期始まってからと言うものの、小学校では大流行して学級閉鎖が起こるほどでした。予防接種を毎年10〜11月に打っているのですが、今年も漏れずに打っておこうと思います。今後は秋に打って今度は春と、年2回接種するようにしようと思っています。

今年は残り3ヶ月、今年度は残り半分を切りました。息子は無事来年度に向けたJリーグ下部組織のセレクションに受かりまして、来春から通うことになりました。場所は家から車でも電車でも45分程かかります。長女はダンスにバイオリンに頑張っています。ようやく落ち着くので、次女のピアノも始めて行こうと思っています。自分もピアノを再開したく、まずはレパートリーを増やそうと思います。

関連コラム

アクセスランキング

幸福度とシャンパンの相関関係 – WORK²英語 NEWS
セルジオ リアル

セルジオ リアル

幸福度とシャンパンの相関関係 – WORK²英語 NEWS

経営セーフティ共済に関する税制改正のポイント(第88話)
荒尾 成利

荒尾 成利

経営セーフティ共済に関する税制改正のポイント(第88話)

今年の目標をたてよう(第89話)
荒尾 成利

荒尾 成利

今年の目標をたてよう(第89話)

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る
村上 アシシ

村上 アシシ

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る

軽い風邪のはずが・・・長女がマイコプラズマ肺炎になり救急車
市川 千尋

市川 千尋

軽い風邪のはずが・・・長女がマイコプラズマ肺炎になり救急車

安全で理想の持ち株比率とは?(第51話)
荒尾 成利

荒尾 成利

安全で理想の持ち株比率とは?(第51話)

ライター一覧

フリーコンサルという生き方を、
全力応援。

セブンゼンフリーランスは、
フリーコンサルとして活動する方々を
サポートする会員制サイトです。

背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp

ビジネスサポート

独自調査を行った業界研究コラムや、資料テンプレートなど、フリーコンサルのビジネスに役立つ情報やツールを提供します。