フリーコンサルを応援する会員制サイト
「セブンゼンフリーランス」

ゲスト

さん
会員登録(無料)

プレゼンの準備 – WORK²英語 TALK

2021/05/31

Hi everyone! Welcome to Work² Eigo!

Let’s enjoy some English time!

今日はどんな会話になるのか、さっそく見てみましょう!

今日のテーマは【プレゼンの準備】

プレゼンの始め方、進め方、質疑応答、そして締め方は、日本語と英語で変わります。 いざ英語でプレゼンをするという時に困らないように、シンプルな型を抑えておきましょう!


In the office

You:
Thanks for helping me prepare for my presentation. I’ll start now.

John:
No worries. Go ahead.

You:
Good morning everyone.
Thank you for having me here in San Francisco.
Today I’ll be talking about our new logistic solutions…



You:
Moving on
, please look at this graph.
As you can see, our sales have been increased steadily.



You:
Let’s start our Q&A session. Any questions?



You:
That’s all for today
.
Thank you for coming and see you next year!
So, what did you think?

John:
That was pretty good! Compact and easy to understand.
You’ll be fine.


職場で

あなた
プレゼンの準備を手伝ってくれて、ありがとう。じゃあ、始めるね。

ジョン:
いいえ。どうぞ。

あなた
皆さん、こんにちは。
このサンフランシスコにお招き頂き、光栄です。
本日は、弊社の新しい物流のソリューションについて話そうと思います。



あなた
続いて、このグラフをご覧ください。
ご覧の通り、弊社の売り上げは徐々に上がってきております。



あなた
それではQ&Aに入ります。質問がある方はいらっしゃいますか?



あなた
本日はこれで以上です。
ご参加いただき、ありがとうございました。また来年お会いしましょう!
どうだった?

ジョン:
とてもよかったよ!コンパクトで分かりやすかった。
うまくいくよ。

Let’s use it!

◆ プレゼンのオープニングに使えるフレーズ

Thank you for having me here.
お招きいただき、ありがとうございます。

Great to be here again.
また参加できて光栄です。

Thank you all for coming.
皆さま、お越しいただきありがとうございます。

◆ プレゼンを進めるのに使えるフレーズ

Moving on…
続きまして…

Next, we have this year’s sales graph.
次は、今年分の売り上げのグラフをご覧ください。

Please look here. / As you can see…
こちらをご覧ください。/ ご覧の通り…

◆ プレゼンをクロージングに使えるフレーズ

That’s all for today.
本日はここまでになります。

It was a pleasure to be here.
この場に参加できて光栄でした。

I hope you all had a good time today.
本日は皆さまにとって良い時間となっていましたら幸いです。


今日のTALKは勉強になりましたでしょうか

母国語以外でプレゼンをするのは、とても難しいことです。
もちろん、テーマや状況に応じて適切なプレゼンの方法も変わってはきますが、このコラムや今回出てきたフレーズが、少しでも次の皆さんのプレゼン準備の役に立てば嬉しいです。

See you in the next article!

関連コラム

アクセスランキング

#5 選手契約に係る費用のパターン(前編)「選手に支払うお金」
齋藤 祐太

齋藤 祐太

#5 選手契約に係る費用のパターン(前編)「選手に支払うお金」

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る
村上 アシシ

村上 アシシ

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る

「コンサルはつぶしが効く」説は本当か? 元アクセンチュアの転職先を調査してみた
村上 アシシ

村上 アシシ

「コンサルはつぶしが効く」説は本当か? 元アクセンチュアの転職先を調査してみた

40代のフリーランスがコンサルを辞めて東京から北海道に移住した理由
村上 アシシ

村上 アシシ

40代のフリーランスがコンサルを辞めて東京から北海道に移住した理由

安全で理想の持ち株比率とは?(第51話)
荒尾 成利

荒尾 成利

安全で理想の持ち株比率とは?(第51話)

特定の業務の報酬等に対する源泉徴収(第8話)
荒尾 成利

荒尾 成利

特定の業務の報酬等に対する源泉徴収(第8話)

ライター一覧

フリーコンサルという生き方を、
全力応援。

セブンゼンフリーランスは、
フリーコンサルとして活動する方々を
サポートする会員制サイトです。

背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp

ビジネスサポート

独自調査を行った業界研究コラムや、資料テンプレートなど、フリーコンサルのビジネスに役立つ情報やツールを提供します。