フリーコンサルを応援する会員制サイト
「セブンゼンフリーランス」

ゲスト

さん
会員登録(無料)

高級レストランでオーダー – WORK²英語 TALK

2021/04/14

Hi everyone! Welcome to Work² Eigo!

Let’s enjoy some English time!

今日はどんな会話になるのか、さっそく見てみましょう!

今日のテーマは【レストランでの注文】

海外出張に行く際、接待などでいつもより少し高級なレストランに行くことになったら…スマートに対応できますか?高級レストランと、カジュアルなレストランでは、使われる英語も変わります。突然だと焦ってしまいますが、知っていれば対応できますね!


In the restaurant

You:
Table for 4 please.

Waiter:
Certainly. Right this way.
May I interest you in some appetizers?

You:
Yes, thank you. And an aperitif if you don’t mind.



Waiter:
Have you decided on the main dish?

You:
Yes, we will all have the T-bone steak please.

Waiter:
Great choice Sir. Would you care for some fries with that?

You:
Yes please.
What wine would you recommend to go with the steak?

Waiter:
I would say this one here would be a good choice.

You:
Perfect, we will have that one then please.


レストランで

あなた
四人席をお願いします。

ウェイター:
かしこまりました。こちらへどうぞ。
前菜はいかがなさいますか?

あなた: 
はい、お願いします。それと、アペリティフもお願いします。



ウェイター:
メインディッシュはお決まりでしょうか?

あなた
はい。全員Tボーンステーキでお願いします。

ウェイター:
かしこまりました。フレンチフライもお付けいたしますか?

あなた
お願いします。
このステーキに合わせるなら、どのワインがおすすめですか?

ウェイター:
こちらのものがよろしいかと思います。

あなた
いいですね。では、それをお願いします。

Let’s use it!

◆ Table for

Table for 4?
四名様ですか?

Do you have a table for 10?
十人用のテーブルはありますか?

この「〇〇 for 人数」の表現は、他の単語に置き換えて使用することもできます。
Food for 4: 4人分の食べ物
Room for 10: 10人入れるスペース・10人部屋

Memo
ちなみに、通常接待の場合は予約して行きますよね。
その場合は、店頭で“I have a reservation for 10 p.m. My name is…”と言えばOKです!

◆ May I interest you…

I’m actually not very hungry…
実はそんなにお腹が空いてなくて…
- May I interest you in a light salad?
- 軽いサラダはいかがでしょうか?

If you are interested in technology, may I interest you in our latest product?
もしテクノロジーに興味がありましたら、弊社の最新商品などはいかがでしょうか?

◆ Would you care …

Would you care to join us for dinner?
私たちと一緒に食事しませんか?

This is actually the latest computer our company produced. Would you care to try it?
実はこれ、弊社が作った最新のパソコンです。触ってみますか?

◆ I would say

Should we go with A or B?
AかB、どっちが良いかな?
- I would say B is the best choice.
- 私はBが良いと思います。


今日のTALKは勉強になりましたでしょうか

今回出てきたような丁寧な表現は、カジュアルなレストランでは使われないので、耳馴染みがないものもあったのではないでしょうか。どれも、カチッとしたビジネスの場や、より丁寧で洗練された印象を与えたい場合にはとても使える表現です。
ぜひ口に慣れさせておいて、いざというときにパッと使えるようにしておきましょう!

See you in the next article!

関連コラム

アクセスランキング

幸福度とシャンパンの相関関係 – WORK²英語 NEWS
セルジオ リアル

セルジオ リアル

幸福度とシャンパンの相関関係 – WORK²英語 NEWS

経営セーフティ共済に関する税制改正のポイント(第88話)
荒尾 成利

荒尾 成利

経営セーフティ共済に関する税制改正のポイント(第88話)

今年の目標をたてよう(第89話)
荒尾 成利

荒尾 成利

今年の目標をたてよう(第89話)

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る
村上 アシシ

村上 アシシ

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る

軽い風邪のはずが・・・長女がマイコプラズマ肺炎になり救急車
市川 千尋

市川 千尋

軽い風邪のはずが・・・長女がマイコプラズマ肺炎になり救急車

安全で理想の持ち株比率とは?(第51話)
荒尾 成利

荒尾 成利

安全で理想の持ち株比率とは?(第51話)

ライター一覧

フリーコンサルという生き方を、
全力応援。

セブンゼンフリーランスは、
フリーコンサルとして活動する方々を
サポートする会員制サイトです。

背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp

ビジネスサポート

独自調査を行った業界研究コラムや、資料テンプレートなど、フリーコンサルのビジネスに役立つ情報やツールを提供します。