フリーコンサルを応援する会員制サイト
「セブンゼンフリーランス」

ゲスト

さん
会員登録(無料)

電話会議中のトラブル WORK²英語 TALK

2020/05/20

Hi everyone! Welcome to Work²  Eigo!

Let’s enjoy some English time!

今日はどんな会話になるのか、さっそく見てみましょう!

今日のテーマは【電話会議でトラブル発生!】

ここ数か月で、毎日のように電話会議をすることになった人も多いと思います。
電話会議特有のトラブル発生時、英語ではどんなフレーズを使うのか見てみましょう!


During an online meeting

You: Good afternoon, can you hear me?

Customer: Come again? I think you’re a bit laggy.

You: Sorry, the connection was a bit bad. How about now?

Customer: That sounds alright now. Although your voice is breaking a little bit.

You: Let me call you back in 5 minutes then.

Customer: Oh, I take that back, it seems OK now!

You: Glad to hear that. Sorry to keep you waiting!
 

電話会議中

あなた:こんにちは。聞こえますか?

お客さん:もう一度お願いします。少しラグがあるような気がします。

あなた:すみません、ネットがちょっと不安定でした。今はどうですか?

お客さん:大丈夫そうです。今は声が少し途切れていますが…。

あなた:そしたら、5分後に掛け直させてください。

お客さん:あ、撤回します、もう大丈夫そうです!

あなた:よかったです。お待たせして申し訳ありません。

Let’s use it!

◆ 繰り返してほしいときの表現

・ Would you mind repeating that?
・ Come again?
・ What was that?
・ Say that again?
・ Sorry, what?

■Point
オンラインでのトラブル時だけではなく、難しい内容だったり、相手のスピードが速かったりで理解が追い付かないときにも使えるフレーズです。

※上から丁寧度順に並べています。下に行く程カジュアルな表現になっています。

◆ オンラインのあるあるトラブル

・Lag / Laggy     –    ラグ・画像や音声がずれる

Your video is a bit laggy.
映像が少しずれています。

・Bad connection   –   WiFi・ネットが不安定

The connection was so bad, I couldn’t hear him.
ネットが不安定で、彼の声が聞こえなかった。

・Breaking voice   –   声が途切れる

His voice was breaking all the time, so I couldn’t understand anything.
彼の声がずっと途切れていて、言っていることが全然分からなかった。

◆ 前言撤回したいときの表現

・I take that back.

Next Friday then. Sorry, I take that back, I meant Tuesday.
では、次の金曜日で。すみません、撤回します。火曜日ですね。

That’s too much, take that back!
それは言い過ぎ、撤回しなさい!

■Point
“I take that back.”はビジネスでもカジュアルでも使えます。
カジュアルな場面では、日本語の「今のナシで。」のニュアンスに近いです。


今日のTALKは勉強になりましたでしょうか

トラブルの多いオンライン会議もスムーズに乗り切って、ちょっと余裕のある日々を送りましょう!

See you in the next article!

関連コラム

アクセスランキング

幸福度とシャンパンの相関関係 – WORK²英語 NEWS
セルジオ リアル

セルジオ リアル

幸福度とシャンパンの相関関係 – WORK²英語 NEWS

経営セーフティ共済に関する税制改正のポイント(第88話)
荒尾 成利

荒尾 成利

経営セーフティ共済に関する税制改正のポイント(第88話)

今年の目標をたてよう(第89話)
荒尾 成利

荒尾 成利

今年の目標をたてよう(第89話)

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る
村上 アシシ

村上 アシシ

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る

軽い風邪のはずが・・・長女がマイコプラズマ肺炎になり救急車
市川 千尋

市川 千尋

軽い風邪のはずが・・・長女がマイコプラズマ肺炎になり救急車

安全で理想の持ち株比率とは?(第51話)
荒尾 成利

荒尾 成利

安全で理想の持ち株比率とは?(第51話)

ライター一覧

フリーコンサルという生き方を、
全力応援。

セブンゼンフリーランスは、
フリーコンサルとして活動する方々を
サポートする会員制サイトです。

背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp

ビジネスサポート

独自調査を行った業界研究コラムや、資料テンプレートなど、フリーコンサルのビジネスに役立つ情報やツールを提供します。