フリーコンサルを応援する会員制サイト
「セブンゼンフリーランス」

ゲスト

さん
会員登録(無料)

パンデミックによる景気低迷 – WORK²英語 NEWS

2020/08/18

This is an [High-Intermediatelevel piece of news.


Economic Slump

It has been recently announced that Japan’s GDP has gone down 7.8% in April – June from the previous quarter, or 27.8% from an annualized point of view.

This is the biggest decline since these
figures started being available in 1980, and it is a bit bigger than the analysts had predicted.

This was also due to exports having fallen drastically, but one of the main reasons was the sharp decrease in domestic consumption.

All countries around the world have announced similar numbers, and even in places where lockdown wasn’t in effect, people avoided going out, therefore consuming less.

However, the Japanese health care system is not overwhelmed, and with the stimulus packages announced by the government, analysts expect the GDP to bounce back in the third quarter and keep getting better through to next year.


ニュースの内容は分かりましたか?
ポイントとなる単語をチェックしてみましょう 

■ Annualized: 年間に換算された

■ Drastically: 大幅に

■ In effect: 実施される

■ Stimulus Packages: 景気刺激政策


訳文をチェックする前にもう一度英文記事を読み直してみましょう!

それでは、訳文をチェックしてみましょう。

景気の低迷

4月~6月の日本のGDPが前四半期から7.8%減、年間で見ると27.8%減であったことが最近公表された。

1980年にこのような数値が公開されるようになって以来最大の下落であり、分析者らが予測していたよりも僅かに大きいものとなった。

これは、輸出が激しく落ち込んだためでもあるが、最大の理由のひとつとしては、国内消費の激減が挙げられる。

世界中の全ての国々が類似の結果を公表しており、ロックダウンが実施されなかった場所でさえも、人々が外出を控えたことにより、消費が減少した。

しかし、日本の医療制度は逼迫しておらず、政府により発表された景気刺激政策を活用することで、GDPが第3四半期には立ち直り、来年に向けて回復傾向を維持することを分析者らは期待している。


I hope you enjoyed today’s news and were able to learn not only a few new words, but perhaps also get some new information.

Stay tuned for more Work News!
次回のWork Newsをお楽しみに!

関連コラム

アクセスランキング

#5 選手契約に係る費用のパターン(前編)「選手に支払うお金」
齋藤 祐太

齋藤 祐太

#5 選手契約に係る費用のパターン(前編)「選手に支払うお金」

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る
村上 アシシ

村上 アシシ

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る

「コンサルはつぶしが効く」説は本当か? 元アクセンチュアの転職先を調査してみた
村上 アシシ

村上 アシシ

「コンサルはつぶしが効く」説は本当か? 元アクセンチュアの転職先を調査してみた

40代のフリーランスがコンサルを辞めて東京から北海道に移住した理由
村上 アシシ

村上 アシシ

40代のフリーランスがコンサルを辞めて東京から北海道に移住した理由

安全で理想の持ち株比率とは?(第51話)
荒尾 成利

荒尾 成利

安全で理想の持ち株比率とは?(第51話)

特定の業務の報酬等に対する源泉徴収(第8話)
荒尾 成利

荒尾 成利

特定の業務の報酬等に対する源泉徴収(第8話)

ライター一覧

フリーコンサルという生き方を、
全力応援。

セブンゼンフリーランスは、
フリーコンサルとして活動する方々を
サポートする会員制サイトです。

背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp

ビジネスサポート

独自調査を行った業界研究コラムや、資料テンプレートなど、フリーコンサルのビジネスに役立つ情報やツールを提供します。