フリーコンサルを応援する会員制サイト
「セブンゼンフリーランス」

ゲスト

さん
会員登録(無料)

貸借対照表のポイント②~負債・純資産の部~(第21話)

2020/12/14

貸借対照表のポイントの前に、商品仕入がある場合で損益計算書の売上原価を説明します。

仕入の無いサービス業であれば、

商品を仕入れて売る業種では、
売上原価は、期首商品棚卸高 + 当期商品仕入高 - 期末商品棚卸高 となります。

期首商品棚卸高とは、前期の売れ残った商品です。
期末商品棚卸高とは、当期の売れ残った商品です。

売上原価は、2,000 + 9,000 - 3,000 = 8,000 となります。

利益を出したいので、期末商品棚卸を本来の数字以上に計上する事で、粉飾をする場合がありますが、やらないでください。
期末商品棚卸高は、次期の期首商品棚卸高となり、問題を先送りしているだけです。
何故売れなかったかの原因を考える事が重要です。

商品の仕入があり、期末商品棚卸高が有る場合は、
貸借対照表では、流動資産の商品(棚卸資産)として計上します。


貸借対照表の見方 ― 負債 ―


説明を始める前に、もう一度前回と同じ貸借対照表を確認してみましょう。

それでは、負債の部について説明します。
負債の部は、別名、他人資本と言います。いつか返済をしなければいけないものです。

大きく分けて、流動負債固定負債の2つに分類されます。
流動負債とは、短期(1年以内)に返済しなければならないもので、買掛金、短期借入金、未払金があります。
固定負債とは、1年以上の長期に渡って返済しなければならないもので、長期借入金が代表的な例となります。

貸借対照表で見比べて欲しいのが、流動資産と流動負債の金額です。
これを流動比率と言います。資金繰りの状態を見るのに参考となります。

流動比率 = 流動資産の計 ÷ 流動負債の計

150%以上が目安。100%未満だと資金繰りが苦しい状態となります。
今回の貸借対照表では、181,500 ÷ 101,000 = 約179%となります。


貸借対照表の見方 ― 純資産 ―


純資産の部は、資産から負債を差し引く事で金額が決まります。
別名、自己資本と言います。返済不要の資金です。

資本金は、設立時の出資した金額です。
中小企業では、消費税の免税事業者を考えて、1,000万円未満とする場合があります。
資本準備金、利益準備金等がありますが、ここでは説明を省略します。

利益剰余金は、会社設立からの税引後純利益の合計となります。
合計がプラスであれば良いですが、マイナスは良くないです。

財務分析で自己資本比率と言うものがあります。会社が倒産しないかどうかを見るのに参考となります。
(業種によって自己資本比率の平均値が違うので注意です。銀行業はかなり低いです。)

自己資本比率 = 純資産(自己資本)の合計 ÷ 資産合計  

40%以上だと倒産する可能性はかなり低いです。
前回の貸借対照表では、93,200 ÷ 233,000 = 40% となります。
お金の出る節税ばかりをやっていると自己資本比率20%前後となります。
20~30%以上を目標にすると良いでしょう。
勿論、40%以上であれば、銀行からの借入時もかなり低い金利で借りる事が出来ます。
資産をコントロールしながら利益を出し、お金の出る節税をあまりしなければ、自己資本比率は、増加します。


貸借対照表の見方 ― その他のポイント ―


そのほかのポイントは、

買掛金の増加した理由は何か?
外注費や仕入が伸びたからか?
買掛金の支払サイトが長くなったからか?
買掛金の支払もれは無いか?

・・・等を分析してください。

買掛金の減少した場合も、その理由を分析してください。
借入金については、借り過ぎず適正な借入であるか?金利も適正であるか?設備投資は、長期借入金でまかなわれているか?を確認すると良いでしょう。

今回は、負債及び純資産の部を中心に説明をしました。
次回は、キャッシュフロー計算書を説明します。

それでは。良い一日を!!

関連コラム

アクセスランキング

幸福度とシャンパンの相関関係 – WORK²英語 NEWS
セルジオ リアル

セルジオ リアル

幸福度とシャンパンの相関関係 – WORK²英語 NEWS

経営セーフティ共済に関する税制改正のポイント(第88話)
荒尾 成利

荒尾 成利

経営セーフティ共済に関する税制改正のポイント(第88話)

今年の目標をたてよう(第89話)
荒尾 成利

荒尾 成利

今年の目標をたてよう(第89話)

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る
村上 アシシ

村上 アシシ

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る

軽い風邪のはずが・・・長女がマイコプラズマ肺炎になり救急車
市川 千尋

市川 千尋

軽い風邪のはずが・・・長女がマイコプラズマ肺炎になり救急車

得意先の危ない兆候と売掛金管理について(第87話)
荒尾 成利

荒尾 成利

得意先の危ない兆候と売掛金管理について(第87話)

ライター一覧

フリーコンサルという生き方を、
全力応援。

セブンゼンフリーランスは、
フリーコンサルとして活動する方々を
サポートする会員制サイトです。

背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp

ビジネスサポート

独自調査を行った業界研究コラムや、資料テンプレートなど、フリーコンサルのビジネスに役立つ情報やツールを提供します。