フリーコンサルを応援する会員制サイト
「セブンゼンフリーランス」

ゲスト

さん
会員登録(無料)

卒園・入園・入学準備に追われる/親族がコロナに罹患

2021/03/08

3月を迎えて卒園・入園・入学準備に奔走しております。11ヶ月になった次女に常に後追いされており、日中何もできない日々が続いております…。


親族にコロナ陽性が出ました


千葉県に住んでいる会社員の父が罹患しました。感染経路は不明です。風邪の症状があり、病院で診察を受けた際、念のためとPCR検査を受けたところ、陽性反応が出ました。熱はなく、症状は鼻炎のみと軽症だったので、保健所の指示のもと、軽症者及び無症状者を受入提携しているビジネスホテルに入所することになりました。同居している母も濃厚接触者のため検査したところ、陰性で、自宅での健康観察となりました。父は一週間で退所し、その後自宅での健康観察を過ごし、現在は日常生活に戻っております。母は父が帰宅した後、再検査を受けたところ陰性でしたが、会社の指示に従って、追加で数日間自宅で健康観察を過ごしてから、日常生活に戻りました。住んでいる都府県は異なりますが、すぐ近くまでコロナが来ていることを実感しました。

父の入所したビジネスホテルでは、三食お弁当で、清掃業者は入らないため、部屋には一通り掃除用具が完備され、洗濯機もあったそうです。入所すると、お弁当や荷物を取りに行く以外に、部屋のドアから外に出ることは禁止されていました。宅配便で送ると、ホテルの窓口経由で本人に届けることができたので、加湿器や飲料や軽食など荷物を送りました。また、日々子ども達とテレビ電話をすることで、わずかではありますが、精神的なケアも行いました。とりあえず無事に治ったので、安心しました。


3~4月は、入卒園と春休みであまり稼働できない


通う幼稚園や学校によるかと思いますが、 謝恩会、保護者会、学級懇談会、最後の卒園式があり、それらが終わると、今度は三週間近く春休みになり、子ども達が三人全員家にいる生活が続きます。

入園・入学に先立ち、購入する指定の品の他に、絵本バッグ・スモック・ランチョンマット・着替え袋・体操着・体操着袋…と、何かと用意するものが多く、その準備に追われます。量販店やAmazon等で売っておりますし、手作り感が良ければ手芸品サイトから取り寄せることもできますが、2月にもなると混雑するため、発注しても入学式や入園式に間に合わないことも。私は、半分は手芸品サイトで購入し、半分は自分でミシンを引っ張り出して製作してみました。

入園・入学しても、すぐに保護者会や学級懇談会があり、午前保育や早帰りがしばらく続くため、3~4月は、結果的にあまり稼働できず終わりそうです。こちらは、保育園・学童でも同じことが言えると思います。3~4月の園や学校のスケジュールを事前に把握し、事前に会社へ報告しておくなど対処が必要です。


「自分を大切にする」とは、自分の本心に寄り添ってあげること


以前、筋トレを紹介しましたが、先にも書いた通り、後追いにより日中何もできる時間がなく、筋トレに割ける時間がなくなっています。朝から晩までずっと時間に追われているのに、1日が終わっても何もできていない日々がずっと続いているような感覚で、精神的に参っておりました。そんな時、偶然母と電話し、いろいろ話をしてすっきりしました。普段、あまり愚痴を言わないようにしているのですが、自分の気持ちを整理して、理解して消化するために、誰かに話すことは必要なんだなと。LINEやメールでのやり取り以上に、自分の口から言葉に出してあげるという作業は必要なのだと実感しました。そうすることで、自分の本心に寄り添い、自分を大切にしてあげることができると、日々に少しゆとりが生まれ、子ども達の気持ちに寄り添うこともできたりします。

緊急事態の解除は延長になりましたが、愚痴を言える時は言って、自分の心に寄り添いながら、家族と楽しく過ごしていけたらと思います。

関連コラム

アクセスランキング

幸福度とシャンパンの相関関係 – WORK²英語 NEWS
セルジオ リアル

セルジオ リアル

幸福度とシャンパンの相関関係 – WORK²英語 NEWS

経営セーフティ共済に関する税制改正のポイント(第88話)
荒尾 成利

荒尾 成利

経営セーフティ共済に関する税制改正のポイント(第88話)

今年の目標をたてよう(第89話)
荒尾 成利

荒尾 成利

今年の目標をたてよう(第89話)

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る
村上 アシシ

村上 アシシ

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る

軽い風邪のはずが・・・長女がマイコプラズマ肺炎になり救急車
市川 千尋

市川 千尋

軽い風邪のはずが・・・長女がマイコプラズマ肺炎になり救急車

安全で理想の持ち株比率とは?(第51話)
荒尾 成利

荒尾 成利

安全で理想の持ち株比率とは?(第51話)

ライター一覧

フリーコンサルという生き方を、
全力応援。

セブンゼンフリーランスは、
フリーコンサルとして活動する方々を
サポートする会員制サイトです。

背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp

ビジネスサポート

独自調査を行った業界研究コラムや、資料テンプレートなど、フリーコンサルのビジネスに役立つ情報やツールを提供します。