フリーコンサルを応援する会員制サイト
「セブンゼンフリーランス」

ゲスト

さん
会員登録(無料)

臨時特別コラム:コロナウイルスの影響で資金繰りが苦しい場合

2020/03/22

今回、時事的な情報です。令和2年3月19日現在の情報を基に書いています。

コロナウイルスの影響で、事業が苦しくなる会社が多くなると思います。
外国では原則、外出禁止や飲食店の営業が厳しくなっております。日本も経済的に厳しい状態が続く可能性があります。
事業をなさっている経営者は、非常に厳しい現実が目の前に迫って来ている状態です。

過度な心配をしないでください。

会社は、「お金があれば、原則、潰れません」

会社の現預金がどれだけあるか?を確認してください。

今後、借入をしなければ、どうなるか?

売上が1カ月間0円になったらどうなるか?

色々と考えてみてください。

資金繰りに心配であれば、借入を考える。今は金利が低く借りられます。
利子補給を受けられれば、無利息で借りられるものもあります。
勿論、借りたら返済しなければいけませんが、借りられる時に、借入をしなければ、会社が倒産する場合もあります。
あまり金融機関には、お世話になりたくない気持も分かりますが、今回の影響が会社にとって、どの位大きいのかを考えてみてください。

国の支援制度は、経済産業省のHPを参考に。

相談先は、取引銀行(日本政策金融公庫)さんへ、コロナウイルスの影響で売上が減少します。借入を考えています。と相談をしてください。

テレワーク導入で、助成金も貰える制度もあります。助成金関係は、社会保険労務士へ相談すると良いでしょう。

ポイントは、

だれか(金融機関、税理士、社会保険労務士等)に相談する。
将来厳しい局面が来ても乗り切れるキャッシュを確保する。

関連コラム

アクセスランキング

幸福度とシャンパンの相関関係 – WORK²英語 NEWS
セルジオ リアル

セルジオ リアル

幸福度とシャンパンの相関関係 – WORK²英語 NEWS

経営セーフティ共済に関する税制改正のポイント(第88話)
荒尾 成利

荒尾 成利

経営セーフティ共済に関する税制改正のポイント(第88話)

今年の目標をたてよう(第89話)
荒尾 成利

荒尾 成利

今年の目標をたてよう(第89話)

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る
村上 アシシ

村上 アシシ

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る

軽い風邪のはずが・・・長女がマイコプラズマ肺炎になり救急車
市川 千尋

市川 千尋

軽い風邪のはずが・・・長女がマイコプラズマ肺炎になり救急車

安全で理想の持ち株比率とは?(第51話)
荒尾 成利

荒尾 成利

安全で理想の持ち株比率とは?(第51話)

ライター一覧

フリーコンサルという生き方を、
全力応援。

セブンゼンフリーランスは、
フリーコンサルとして活動する方々を
サポートする会員制サイトです。

背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp

ビジネスサポート

独自調査を行った業界研究コラムや、資料テンプレートなど、フリーコンサルのビジネスに役立つ情報やツールを提供します。