フリーコンサルを応援する会員制サイト
「セブンゼンフリーランス」

ゲスト

さん
会員登録(無料)

消費税申告と納税が終わりました

2024/03/21

もうすぐ三学期が終わり、二週間の春休みに入ります。春休み中は、幸いにも学校からの宿題はありません。その代わりワークが溜まっているので、毎朝1時間、自習でこなしていきつつ、今年度の復習をして、来年度に備えたく考えております。毎朝1時間だけ、あとは暖かくなってきましたので、お友達とたくさん遊んでもらえたらと思います。

インボイス対応、消費税申告と追加納税

私はインボイス制度をきっかけに、適格請求書発行事業者として登録しましたので、確定申告は所得税申告だけでなく、消費税申告も行うことになりました。消費税申告は2割特例を適用しました。2割特例とは、私のようにインボイス制度を機に免税事業者から適格請求書発行事業者となった事業者は、令和5年10月1日から令和8年9月30日まで、消費税申告に必要な仕入控除税額の金額を、特別控除税額とすることができる制度です。条件は、課税売上高が一千万円を超えないなどいくつかありますが、それらに該当すれば、本来支払うべき納税額の2割負担で良いとされます。毎年、確定申告には会計freeeというソフトを使っているのですが、クレジットカードは連携しておりますし、ソフト上で勝手に振り分けてすぐ計算してくれるので本当に便利です。またe-Taxとも連携しておりますので、スマホのマイナポータルアプリとマイナンバーカードさえあれば、確定申告は印刷する必要もなくe-Taxですぐに終わました。もちろん消費税申告の2割特例もシステムに組み込まれており、消費税申告をした結果、追加納税となりました…2割特例があったので助かりました。所得税の確定申告書の提出及び納税期限は3月15日、消費税は4月1日です。それぞれ提出だけでなく納税も行う必要があり、口座振替の場合は申告期限から約1か月程度後に口座引落、クレジットカード払いの場合はカード引落日が納税日となるようです。早めに確定申告を行って納税しておかないと、延滞税なども掛かってきますので要注意かと思います。フリーランスにとっては、なかなか厳しい制度ですが、このように2割特例がありますので、なんとか対応して行こうと思います…。

年度末は習い事の総清算

4月からは長男は週5〜6サッカーは変わらず、長女は英会話と知育塾を辞めて、バイオリンとダンスとZ会(通信教育)の3つとなります。これまで、たくさんの習い事を経験させてきましたが、どんな習い事においても、毎日の自主練を習慣化しなければ、あまり意味はないのかなという所感です。長女は下校後ゆったりと過ごすことができるようになり、どうしても Netflixのアニメやゲーム(マインクラフト)の時間は増えますが、あまり時間を気にせずお友達と公園で力いっぱい遊んだり家でごっこ遊びをして遊んだり、メリハリがついたのか、ダンスとバイオリンとワークへの集中時間が増えたように思います。次女には何も習わせてはおりませんが、上の子達、特に長女の真似をして同じことをやりたがり、それが刺激となっているようです。

また先月家族3人でインフルエンザに罹ったのですが、よかった点として、息子の背がグッと伸びました。これはよくある話だそうで、夏休み期間中は子供達の睡眠時間が増えるので、夏休み明けは皆背が比較的伸びているそうです。インフルエンザで丸二日寝たきりだったので、たくさん寝て背が伸びたのかなと、同じくインフルエンザに罹ったお友達も背が伸びたとのことでした。大変でしたが、良いこともあるということで…また何か風邪か胃腸炎かこじらせるかもしれませんが、睡眠時間をちゃんと取ることできるので体の成長に繋がると、前向きに捉えていけたらと思います。

そして自分自身は、最後の30代を迎えます。ここに来て、食事を気をつけても、全く痩せなくなってしまいました…一時パン作りにハマってパンを作って食べていたら、一週間で3kgくらい太ってしまいました…太るのは一瞬なのですね…。なので、あすけんというアプリで食事管理をするようにしています。それを使って、食事を気をつけるのではなく、毎食かなり気をつけるようにしました。かつ日々筋トレを取り入れながら過ごすようにしています。筋トレは以前プライベートレッスンで習っていて効果のあった、ブルガリアンスクワットをメインに、プランクやバックランジを、YouTubeで参考動画を見ながら毎朝取り入れてみています。家族全員健康で楽しい春休みを迎えられるよう、整えて行こうと思います。

関連コラム

アクセスランキング

幸福度とシャンパンの相関関係 – WORK²英語 NEWS
セルジオ リアル

セルジオ リアル

幸福度とシャンパンの相関関係 – WORK²英語 NEWS

経営セーフティ共済に関する税制改正のポイント(第88話)
荒尾 成利

荒尾 成利

経営セーフティ共済に関する税制改正のポイント(第88話)

今年の目標をたてよう(第89話)
荒尾 成利

荒尾 成利

今年の目標をたてよう(第89話)

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る
村上 アシシ

村上 アシシ

コンサルティング業界の人月単価の仕組みを赤裸々に語る

軽い風邪のはずが・・・長女がマイコプラズマ肺炎になり救急車
市川 千尋

市川 千尋

軽い風邪のはずが・・・長女がマイコプラズマ肺炎になり救急車

安全で理想の持ち株比率とは?(第51話)
荒尾 成利

荒尾 成利

安全で理想の持ち株比率とは?(第51話)

ライター一覧

フリーコンサルという生き方を、
全力応援。

セブンゼンフリーランスは、
フリーコンサルとして活動する方々を
サポートする会員制サイトです。

背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp
背景画像PC 背景画像sp

ビジネスサポート

独自調査を行った業界研究コラムや、資料テンプレートなど、フリーコンサルのビジネスに役立つ情報やツールを提供します。