このイベントの申し込みは終了いたしました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
次のイベントでお会いできることを楽しみにしています。
村上アシシさん登壇の「独立ノウハウ講演会」の第3回目の開催が決定しました!
※今回はウェビナー形式での開催となります。
年々注目度が高まっている“フリーランス”という働き方ですが、現在は新型コロナウイルスの影響もあり、市場の動向が気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回は「コロナ禍をフリーランスとして生き抜く術」をテーマに、村上さんと弊社代表が率直な見解を交えてお話していきます。
講演後には、Q&Aを含めたフリーディスカッションの時間もご用意しております。
コンサルタントやSEを職業としている方で、独立されている方、独立を考えているけれど新型コロナウイルスの影響が心配な方、実際のところどうなの?となんとなく興味がある方・・・
この機会にぜひ、気になる点を解消しませんか?
ご参加お待ちしています!

◆講演内容
【第1部】 60分
登壇者: 村上アシシ、横山哲( 株式会社セブンゼンコーポレーション代表 )
- コロナ禍における人材市場の最新情報
- コロナ禍でも仕事が絶えないフリー人材の特徴
- コロナ禍をフリー人材はどう生き残ればいいか?
- <会社員向け>ぶっちゃけ今独立すべきか否かのアドバイス
【第2部】 30分
Q&Aを含めた参加者全員によるフリーディスカッション
◆開催日時
2020年7月29日(水)
19時 開始
20時半 終了予定
◆参加費
無料
◆定員
20名
※定員になり次第締め切らせていただきます。
◆参加条件
以下のいずれかの業界・業種で2年以上の実務経験がある方
※現在独立しているか否かは問いません。
- コンサルティング業界(主にコンサルタント)
- SI業界(主にSE、プログラマ、エンジニア)
- 事業会社において経営企画、財務、物流、生産管理などの部署で主にマネジメント業務に携わっている(いた)方
◆場所
Zoomで開催予定
(詳細な参加方法は、参加者に個別にお送りいたします。)
※録画した動画を後日ウェブで公開する予定はありません。
◆お申し込み方法
村上 アシシさんのブログよりお受付しています!
◆登壇者紹介

村上 アシシ
1977年札幌生まれ。職業はビジネスコンサルタント・著述家。
サッカーチームのサポーターに対するサポート活動で生計を立てているため、「プロサポーター」として活動中。
2019年にパパデビューし、10年以上続けた「半年仕事・半年旅人」から「半年仕事・半年育児」にライフスタイルをシフト中。
― 村上 アシシさんのTwitterより抜粋

横山 哲
Patioの運営をしている株式会社セブンゼンコーポレーション代表取締役。
「フリーランスを応援したい」という想いを持って、密なコミュニケーションを大切にしたスーパーテンプ事業を推進している。
フリーランスである村上さんの視点に加え、エージェントから見たフリーランス業界の最新の動向をお伝えします。